FinalQuestに出てくるアイテムを紹介。お店で買えるアイテムから、希少なアイテムまで、全て紹介していくぞ。アイテムを使いこなして、ゲームを楽しく有利に進めていこう。
多くのアイテムは道具屋、武器屋、防具屋で購入できる。ダンジョンの宝箱に入っていることもある。また、町や村の中で地面を調べたら見つけられることもあるぞ。
また、貴重なアイテムを除き、お店で売ることができる。売値は購入価格の半額になる。
武器
武器の種類によって使える職業が異なる。
例えば、斧は戦士専用。非常に重い武器なので他の職業では使えない。逆に杖は戦士は使うことができない。職業と予算に合った武器を使いこなそう。
下記の表を参考に武器を装備させよう。◎は相性の良い武器、○は装備可能な武器、×は装備できない武器だ。
武器の種類 | 勇者 | 戦士 | 僧侶 | 魔法使い |
剣 | ◎ | ○ | × | × |
斧 | × | ◎ | × | × |
杖 | × | × | ◎ | ◎ |
短剣 | ○ | ○ | ○ | ○ |
槍 | ○ | ○ | ○ | × |
剣
剣は勇者と戦士が使える。比較的力のある職業が使いこなすことができる。価格に対し攻撃力が高く、バランスに優れた武器だ。
お手軽に手に入る剣から、伝説の剣まで様々なバリエーションがある。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
ショートソード |
300 |
攻撃力+6 |
軽くて扱いやすい刀身の短い剣。 |
ロングソード | 670 | 攻撃力+10 |
鋭い切れ味を誇る戦闘用の長剣。 |
ファルシオン | 1,480 | 攻撃力+18 |
反りのある刀身をもつ幅広の剣。 |
ミスリルソード | 3,890 | 攻撃力+25 |
ミスリルで作られた長剣。 |
ドラゴンブレード | 6,970 | 攻撃力+36 |
ドラゴンのキバで作られた剣。この世に存在する最強クラスの剣と言われる。非常に希少なため、入手は困難を極める。 |
勇者の剣 | 0 |
攻撃力+42 魔法力+15 魔法防御+20 運+5 |
真の勇者のみが手に入れられる剣。神々の力によって様々な力が増幅される。しかも、装備すると不思議な能力が備わるという。 |
斧
重く扱いにくい代わりに破壊力が抜群の武器。戦士のみが使いこなすことができる。特別な機能として、装備すると会心率が上昇する。ぜひ装備したい。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
ハンドアクス |
480 |
攻撃力+12 |
伐採に使う小型の斧。 |
バトルアクス |
980 | 攻撃力+18 |
戦闘用に作られた両刃の斧。 |
ミスリルアクス | 4,500 | 攻撃力+32 |
ミスリルで作られた戦斧。 |
ドラゴンアクス | 9,600 | 攻撃力+45 |
ドラゴンのキバで作られた戦斧。この世に存在する最強クラスの斧と言われる。非常に希少なため、入手は困難を極める。 |
杖
装備しても上がる攻撃力は少しだけだが、魔力を大幅に増幅させられる武器だ。僧侶や魔法使いににぴったりな装備。魔法力が上がると、魔法の威力も上がる効果がある。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
ウッドスタッフ |
280 |
攻撃力+2 魔法力+8 魔法防御+3 |
安価で一般に普及している杖。 |
マジックワンド | 780 |
攻撃力+3 魔法力+12 魔法防御+6 |
術者の魔力をやや増幅させる杖。 |
フォースワンド | 1,680 |
攻撃力+5 魔法力+21 魔法防御+12 |
術者の魔力を増幅させる銀製の杖。 |
ミスリルロッド | 4,120 |
攻撃力+12 魔法力+32 魔法防御+24 |
術者の魔力を増幅させるミスリルの杖。 |
ドラゴンスタッフ | 7,680 |
攻撃力+18 魔法力+45 魔法防御+52 |
術者の魔力を増幅させるドラゴンの杖。非常に希少なため、入手は困難を極める。 |
短剣
魔法使いも装備できる、誰でも手軽に扱える武器。もちろん戦士、勇者、僧侶も装備できる。しかし、攻撃力は弱い。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
ナイフ |
280 |
攻撃力+3 |
日常生活にも使えるナイフ。 |
ダガー | 690 | 攻撃力+5 |
接近戦で使用する短刀。 |
マシェット | 1,280 | 攻撃力+12 |
刀身が厚く丈夫な短刀。 |
ミスリルダガー | 2,930 | 攻撃力+18 |
ミスリルで作られた短刀。 |
槍
僧侶でも扱える武器。僧侶が使える武器のうち、攻撃力が最も高いため僧侶の攻撃力を手軽に上げられる。もちろん、戦士、勇者も装備できる。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
ショートスピア |
320 |
攻撃力+6 |
突きに特化させた短めの槍。 |
ロングスピア | 890 | 攻撃力+12 |
柄を可能な限り長くした槍。 |
ハルバード | 1,760 | 攻撃力+18 |
穂先に斧頭が取りつけられた槍。 |
ミスリルスピア | 3,420 | 攻撃力+24 |
ミスリルで作られた槍。 |
防具
防具も武器同様、種類によって使える職業が異なる。
例えば、重装装備は戦士専用。非常に重い防具なので他の職業では使えない。逆に魔法装備は戦士は使うことができない。職業と予算に合った防具を使いこなそう。
下記の表を参考に防具を装備させよう。◎は相性の良い防具、○は装備可能な防具、×は装備できない防具だ。
防具の種類 | 勇者 | 戦士 | 僧侶 | 魔法使い | |
鎧 など |
一般装備 | ○ | ○ | ○ | ○ |
軽装備 | ○ | ○ | ○ | × | |
重装備 | ◎ | ◎ | × | × | |
魔法装備 | × | × | ◎ | ◎ | |
盾 | 小型盾 | ○ | ○ | ○ | × |
大型盾 | ◎ | ◎ | × | × | |
魔法装備 | × | × | ◎ | ◎ |
鎧系の防具
日常使いの服から本格的な鎧まで種類が豊富な防具だ。適性に応じて使い分けをしよう。
一般装備
全ての職業が装備できる。基本的に日常生活で使うような服で、防御力は控えめだ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
布の服 |
100 |
防御力+1 |
通気性の高い布の服。 |
レザーベスト | 200 | 防御力+3 |
なめし皮で作られたベスト。 |
冒険者の服 | 550 | 防御力+7 |
過酷な旅にも耐えられる丈夫な服。 |
ハードレザー | 980 | 防御力+15 |
にかわで固めた硬皮のベスト。 |
軽装備
魔法使い以外の職業が装備できる、比較的軽量の鎧だ。冒険の序盤では大活躍するぞ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
クロースアーマー |
260 |
防御力+4 |
丈夫な布で作られた鎧。 |
レザーアーマー | 550 | 防御力+8 |
なめし皮を重ねて組んだ鎧。 |
重装備
戦士と勇者が装備できる、頑丈で防御力に優れた鎧だ。冒険の序盤から終盤まで役に立つ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
ブロンズアーマー |
680 |
防御力+7 |
青銅製の鎧。 |
アイアンアーマー | 1,480 | 防御力+18 |
鋼鉄製の鎧。 |
ミスリルアーマー | 3,250 | 防御力+21 |
ミスリルで作られた鎧。 |
ドラゴンアーマー | 5,260 | 防御力+50 |
ドラゴンの鱗で作られた鎧。非常に希少なため、入手は困難を極める。 |
魔法装備
僧侶や魔法使いが装備できる、魔力を兼ね備えた防具だ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
木綿のローブ |
150 |
防御力+4 魔法力+2 魔法防御+3 |
広く普及している一般的なローブ。 |
絹のマント | 560 |
防御力+9 魔法力+4 魔法防御+6 |
絹で作られた上質なマント。 |
術士のローブ | 1,220 |
防御力+15 魔法力+7 魔法防御+11 |
ルーン文字が刻まれたローブ。 |
盾系の防具
手に持つタイプの防具だ。大きさや重さ、魔力の有無で装備できる職業が異なる。
小型盾
魔法使い以外の職業が装備できる。比較的小型で軽量の盾だ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
バックラー |
300 |
防御力+5 |
攻撃を受け流ための小型盾。 |
ラウンドバックラー | 670 |
防御力+9 |
鉄の枠で補強した木製の円盾。 |
スパイクバックラー | 1,320 |
防御力+13 |
表面に攻撃用のトゲがついた円盾。 |
ミスリルバックラー | 2,750 |
防御力+17 |
ミスリルで作られた小型盾。 |
大型盾
戦士と勇者が装備できる。大型で防御力に優れた盾だ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
ウッドシールド |
550 |
防御力+7 |
ごく普通の木製の大きな盾。 |
ブロンズシールド | 960 |
防御力+11 |
青銅の板で作られた大きな盾。 |
アイアンシールド | 1,480 |
防御力+17 |
鋼鉄製の大きな盾。 |
ミスリルシールド | 2,980 |
防御力+22 |
ミスリルで作られた大型の盾。 |
ドラゴンシールド | 6,120 |
防御力+25 |
ドラゴンの鱗から作られた大型の盾。非常に希少なため、入手は困難を極める。 |
魔法装備
僧侶と魔法使いが装備できる。防御力だけでなく、魔法防御力も増幅させる腕輪だ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
ウッドバングル |
300 |
防御力+2 魔法防御+3 |
守護の魔法がかけられた木製の腕輪。 |
ブロンズバングル | 650 |
防御力+5 魔法防御+6 |
守護の魔法がかけられた青銅製の腕輪。 |
アイアンバングル | 1,280 |
防御力+8 魔法防御+9 |
守護の魔法がかけられた鋼鉄製の腕輪。 |
ミスリルバングル | 2,680 |
防御力+11 魔法防御+12 |
守護の魔法がかけられたミスリルの腕輪。 |
兜系の防具
頭を守る防具だ。大きさや重さ、魔力の有無で装備できる職業が異なる。
一般装備
全ての職業以外の職業が装備できる。日常使いでも違和感はない。しかし防御力は低い。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
バンダナ |
50 |
防御力+1 |
額を守る布製のハチマキ。 |
レザーバンダナ | 120 |
防御力+4 |
額を守る皮製のハチマキ。 |
皮の帽子 | 480 |
防御力+8 |
皮で作られた帽子。 |
ターバン | 980 |
防御力+12 |
重ねて巻き付けて頭を守る厚手の布。 |
羽根付き帽子 | 1,890 |
防御力+16 |
鳥の羽がついたオシャレな帽子。 |
軽装備
魔法使い以外が装備できる。帽子を冒険向きに強化した防具だ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
レザーキャップ |
100 |
防御力+3 |
なめし皮で作られた帽子。 |
ウッドキャップ | 300 |
防御力+7 |
木で作られた軽量のヘルメット。 |
ブロンズキャップ | 720 |
防御力+12 |
銅板で強化された軽量のヘルメット。 |
アイアンキャップ | 1,680 |
防御力+18 |
鉄板で強化された軽量のヘルメット。 |
ミスリルキャップ | 3,250 |
防御力+19 |
ミスリルで強化された軽量のヘルメット。 |
ドラゴンキャップ | 5.480 |
防御力+30 |
ドラゴンの鱗で強化された軽量のヘルメット。非常に希少なため、入手は困難を極める。 |
重装備
戦士と勇者が装備できる。頑丈で防御力に優れた防具だ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
チェインコイフ |
250 |
防御力+5 |
細かい鎖を編んで作られた頭巾。 |
ブロンズヘルム | 750 |
防御力+10 |
厚い青銅の板で作られた兜。 |
アイアンヘルム | 1,580 |
防御力+14 |
厚い鋼鉄の板で作られた兜。 |
ミスリルヘルム | 3,480 |
防御力+21 |
ミスリルで作られた兜。 |
ドラゴンヘルム | 6,780 |
防御力+22 |
ドラゴンの鱗で作られた兜。非常に希少なため、入手は困難を極める。 |
魔法装備
僧侶と魔法使いが装備できる。防御力だけでなく、魔法防御力も増幅させる帽子だ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
とんがり帽子 |
100 |
防御力+2 魔法防御+5 |
なめし皮で作られたつばの広い三角の帽子。 |
シルバーサークレット | 980 |
防御力+8 魔法防御+15 |
守護の魔法がかけられた銀細工の冠。 |
ミスリルサークレット | 3,680 |
防御力+20 魔法防御+30 |
守護の魔法がかけられたミスリルの冠。 |
マスターサークレット | 5,860 |
防御力+25 魔法防御+36 |
守護の魔法がかけられた賢者の冠。 |
装飾品系の防具
全ての職業が装備できる。弱点を補うように装備するのがおすすめ。
名称 | 価格 | 強さ | 特徴 |
スピードストーン |
0 |
敏捷性+5 |
敏捷性を高めてくれるお守り。 |
マスターストーン | 0 |
- |
MPの消費量を20%抑えてくれるお守り。 |
空飛ぶ靴 | 0 |
防御力+3 敏捷性+6 |
高い所からでも安全に飛び降りられる靴。 |
回復アイテム
旅の疲れを癒してくれるアイテムを紹介しよう。回復魔法が使えなくても、回復アイテムがあればダメージを回復できるぞ。いずれも一度使うとなくなってしまう消耗品だ。
名称 | 価格 | 効能 |
ポーション | 20 | HPを30回復する。 |
ハイポーション | 50 | HPを50回復する。 |
スティミュラント | 500 | 戦闘不能から復活させる。(HP半分回復) |
ディスペルハーブ | 200 | 戦闘不能以外の状態異常を回復する。 |
アンチドーテ | 30 | 毒、麻痺状態を治療する。 |
ミラクルドロップ | 450 | HPとMPを半分回復する。 |
エリクサー | 1,200 | HPとMPを完全に回復する。 |
ステータス強化アイテム
HP(体力値)やMP(魔法力)等、主人公キャラの強さを直接上げてくれるアイテム群。一度使うとなくなってしまう消耗品。
希少品ゆえ、入手しにくい。敵を倒すと稀に手に入る事がある。だが、その一方、購入できるお店が世界のどこかにあるらしい。
名称 | 価格 | 効能 |
ライフアップ | 5,000 | 最大HPを5ポイント上げる。 |
マナアップ | 5,000 | 最大MPを5ポイント上げる。 |
パワーアップ | 3,000 | 攻撃力を3ポイント上げる。 |
ガードアップ | 3,000 | 防御力を3ポイント上げる。 |
マジックアップ | 3,000 | 魔法力を3ポイント上げる。 |
レジストアップ | 3,000 | 魔法防御力を3ポイント上げる。 |
スピードアップ | 3,000 | 敏捷性を3ポイント上げる。 |
ラックアップ | 3,000 | 運を3ポイント上げる。 |
その他のアイテム
イベント等で手に入る希少なアイテムだ。もちろん、捨てる事ができなければ、売る事もできない。冒険を有利に続けるために必要だ。
名称 | 価格 | 効能 |
普通のカギ | 0 | 構造の単純な扉を開ける鍵。 |
神殿のカギ | 0 | 神殿やお城の扉が開けられる鍵。 |
奇跡の石 | 0 | 味方単体の体力が50ポイント程度回復する。 |
勇者の印 | 0 |
3種類集めると奇跡が起こせると言われる。 |
アイテムファインダー | 0 | アイテムが落ちている場所を教えてくれる。 |
モンスター図鑑 | 0 | 戦った事のあるモンスターのデーターが見られる図鑑。 |